XYZ→ABC

おはようございます。劇団XYZの団長、麗韻です。
まず、本番を無事終えられたことに、劇団員を初めとする劇団公演にご協力頂いた全ての方々に。
心から本当に感謝しています。ありがとうございました!
これで劇団XYZの最初で最後の公演が終わりました。
波瀾万丈という言葉が本当にぴったりな位にドラマチック…劇的な1年だと確信しています。
副団長を失い、台本が決まらず、キャストも見つからず…果てに練習がたったの1ヶ月………。
どこを探してもこんなカツカツの劇団はないので、【余裕が無い】【身の丈に合わない大赤字】【たった1年の高校生劇団】などの意味を表したい時はぜひ、「XYZ」(おわり)って表しませんか(笑)
脱線しましたが、劇団XYZ最初で最後の公演「Fairytaleの幻想時計」は楽しんで頂けましたでしょうか?
感想カードを用意しておけばよかったなと思う程、たくさんの方々に感想を頂いて、そして劇団員の晴れやかな顔を見て、団長はいま感無量で涙が止まりません(泣)
カーテンコール時に「ブラボー!」と叫んで下さった方、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました!
2回公演合わせて141人の観覧者の方々!
本当にありがとうございました!
劇団XYZの公演は団長が大物(プロになる先輩方を雇えるほどの金持ち)にならない限り多分もう2度とありませんが、劇団XYZは無くなりません。
YouTube、Twitter、Instagram、ホームページ、etc…
更新は3月末には止まりますが、消さないことになりました。
劇団XYZがこれまでに歩いてきたけもの道や、劇団XYZが足掻いてきた様を。
是非もっと多くの方に見ていただき、いつか劇団XYZが刺激となり、私のように演劇団を、立てて下さる方が出てくることを祈っています。
もし、劇団XYZをきっかけに劇団立てたよ!って方がいましたら、ホームページか団長のTwitterの方にメッセージ送ってください。
お手伝いさせて頂きますし、劇も、見に行かせて頂きます。
最後に。改めて、劇団員はもちろん。
デザインから印刷、演出や舞台美術のお手伝いして下さったスポンサーの卓さん。
チケット販売所になって下さった方々。
チラシ、ポスターを受け入れてくださった方々。
前売り券を買ってくださった方々。
そして、本日来てくださった方々。
本当にありがとうございました!

劇団XYZの公演はXYZオワリましたが、劇団XYZの存在はXYZオワリません(笑)
色んな劇を見る度に、そういえば劇団XYZって居たなぁって思い出していただけると幸いです。
その思い出は、永遠にあなたのもの。
これからどんな事があろうとも、ずっとそばにいます。
重ね重ねになりますが、本当にありがとうございました!
またどこかでお逢い出来ることを祈っております!

〜XYZ〜

劇団XYZ

ゲキダンオワリと読む旭川の学生演劇団。令和2年2月24日に旭川市文化会館小ホールで公演します!我々の最初で最後のたった2回の公演です。ぜひご来場下さい!“永遠にあなたのもの”

0コメント

  • 1000 / 1000